はじめに
今回は2025年夏に訪れた、シンガポール・チャンギ空港 第2ターミナルにあるアクティビティ施設「Hub & Spoke」を紹介させていただきます。プライオリティ・パスで利用可能なサービス施設です。
私の海外空港・ラウンジ訪問記 一覧はこちら↓
スポンサーリンク
アクセスと入室基準
Hub & Spoke
運営時間 7:30~22:00(2025年夏)
ラストオーダー20:00
Hub & Spokeはシンガポール・チャンギ空港 第2ターミナル前の小路にあるアクティビティ施設です。出国前・保安検査前のエリアです。
チャンギ空港 第2ターミナル ラウンジ一覧(2025年夏)
・アンバサダートランジットラウンジ(Ambassador Transit Lounge) PP対応
・SATSプレミアラウンジ(STAS Premier Lounge) PP対応
・シルバークリスラウンジ(SilverKris Lounge)
・クリスフライヤーゴールドラウンジ(KrisFlyer Gold Lounge)
・DBSラウンジ(DBS Privete Acess Lounge)
・Jet Quay Quayside Lounge(有償・送迎サービスプラン)
・Asian Street Kitchen PP対応レストラン
・TGM PP対応レストラン
・Chutney Mary Indian Fast Food PP対応レストラン
・Kaveri Indian Vegetarian PP対応レストラン
・Hub & Spoke PP対応サービス<Hub & Spoke cafe関連施設>
・TranSpa PP対応サービス<Ambassador Transit Lounge関連施設>
Hub & Spokeは第2ターミナルの施設外になります。
第2ターミナル到着フロア(Level 1)のゲートF方向(第1ターミナルと逆方向、エントランス8方向)の端まで進みます。第2ターミナル内にHub & Spokeの看板が多数出ているので、看板通りに進みましょう。ターミナルの端から建物外へ出ます。
ターミナルから出て左に進みます。その後、道なりに進んでいきましょう。
建物の外周に沿って右折します。
このあたりから、サイクリング用のレーンになっています。また、右手にレンタサイクルや店舗が並んでいますが、そのまままっすぐ進みます。
サイクリングレーンに沿って右前方に進んでいきます。
Hub & Spoke cafeの店舗が見えます。こちらは紛れもないカフェですが、アクティビティの受付になっています。
内部の様子とサービス
Hub & Spoke 利用対象者
プライオリティ・パスを所持している国際線当日搭乗券がある方(到着便も可)
Hub & Spoke cafeはカフェですが、シャワー施設などが併設されていて、サイクリングなどの総合アクティビティ施設になっています。
プライオリティ・パスを利用すると、2つのアクティビティプランから選択してサービスを受けることができます。
プライオリティ・パスのアクティビティプラン
パッケージA:
2時間の自転車レンタル
ダブルシャワーとタオルのご利用1回(シャワーは2回)
専用メニューからメイン1品、地元産のドリンク2杯(ソフトドリンク)
無料の軽食1品(フライドポテト)
パッケージB:
1パイントのビール1杯(サッポロ、ヒューガルデン、ステラ アルトワ)
またはシェイクとデザートより1品(本日のケーキを除く)
シングルシャワーとタオルのご利用1回、専用メニューからメイン1品
地元産のドリンク2杯(ソフトドリンク)、無料の軽食1品(フライドポテト)
※ドリンク:水、パンダンレモングラス、レモンティー、コピ、ミネラルウォーター
シャワー施設はカフェの隣にあります。パッケージAだとサイクリング前後で1回ずつ、パッケージBだと1回だけ利用可能です。プライオリティ・パスが無くても、有料利用が可能なシャワー施設です。
サイクリングはレンタル施設で借ります。朝10時ごろからの運営のようで(週末は9時かららしいです)、早朝に訪問した際は利用できませんでした。
第2ターミナルからサイクリングロードが海に向かて続いています。途中のジュラシックマイルでは恐竜のモニュメントなどがみられるそうです。
さらに海岸沿いにマリーナベイまで向かうルート(上記緑ルート)や北上してチャンギビレッジに向かうルート(上記赤ルート)が推奨サイクリングコースみたいです。
ただし、両ルートとも2時間ので挑むのは厳しいですね。ジュラシックマイル~Bedok Jetty(巨大埠頭)までの上記オレンジルート(片道10km)がほどよい距離だと思われます(サイクリングに慣れていない方はジュラシックマイルで引き返しましょう)。
今回は、サイクリングショップがクローズしていて挑戦できなかったので、また後日訪問してみたいと思います。
まとめ
今回は2025年夏に訪れた、シンガポール・チャンギ空港 第2ターミナルにあるレストラン「Hub & Spoke」を紹介させていただきました。
カフェ、レンタサイクル、シャワー施設などがある複合施設です。サイクリングを楽しむのもありですし、御食事とシャワーだけを楽しむこともできます。
到着便でも利用可能です(店舗でも確認しました)。サイクリングは10時以降なので注意しましょう。ターミナルから出て500m近く歩くので、常夏のシンガポールですから歩くだけで汗が出てきます。キャリーケースをもって動く場合、そこそこ大変です。出発時に利用する場合、かなりの時間的余裕をもって利用しましょう。