
【空港ラウンジまとめ】海外の空港ラウンジ<2025年3月更新>
私が訪問したことのある世界の空港ラウンジに関しましてまとめてみました(2025年3月)。
ファーストクラス世界一周をはじめ国内外の弾丸旅行の記録です
私が訪問したことのある世界の空港ラウンジに関しましてまとめてみました(2025年3月)。
空港ラウンジ体験記 2023年に訪問したマレーシア・クアラルンプール空港のゴールデンラウンジサテライト ビジネスクラス用エリアを紹介させていただきます。マレーシア航空のハブ空港にあるフラッグシップラウンジになります。様々な種類のフードやヌードルバーが用意されていて、広いメインエリアが開放感を感じさせます。
空港ラウンジ体験記 2023年に訪問したマレーシア・クアラルンプール空港のゴールデンラウンジサテライト ファーストクラス用エリアを紹介させていただきます。マレーシア航空のハブ空港にあるフラッグシップラウンジになります。フルサービスダイニングも用意されていて、ファーストクラス用らしい上質な雰囲気がとても素晴らしいラウンジです。
空港ラウンジ体験記 マレーシア・クアラルンプール空港のメインターミナル(KLIA1)に隣接した、Sama Sama HotelのロビーフロアにあるラウンジSphere Loungeを紹介させていただきます。プライオリティ・パスの対象ラウンジです(2023)。オーダー形式で様々な国の料理がいただけます。
空港ラウンジ体験記 東京羽田空港の国際線サクララウンジ スカイビューの様子です(2023)。コロナ禍も落ち着いて、海外旅行客も増え、少し混雑している印象です。シャワールームは他のラウンジを借りて利用になりました。
空港ラウンジ体験記 コロナ禍後の成田空港第2ターミナル 国内線サクララウンジの様子です。コロナ禍を経てフードサービスが無くなったのは非常に残念ですね。
空港ラウンジ体験記 2022年に訪問した成田国際空港第1ターミナルのANAアライバルラウンジの様子ですす。2022年10月末に運営再開後、フード提供が無くなったのは大きな改悪ですが、同じ空港のJALサクララウンジ(国内線)に比較していろいろ優れている点が多いラウンジです。
空港ラウンジ体験記 2022年に訪問した、アメリカ・ロサンゼルス空港 国際線ターミナルBにある、スターアライアンス系航空会社ラウンジ スターアライアンスラウンジ(The Star Alliance Lounge Los Angeles for Business Class)を紹介させていただきます。
空港ラウンジ体験記 2022年年末に訪問した、羽田空港第3ターミナルのカードラウンジ「SKY LOUNGE」を紹介します。
空港ラウンジ体験記 2023年7月追記 プライオリティ・パスは飛行機搭乗前のラウンジを提供するサービスです。国内線でも利用できますし、最近はレストランで使用できるようにもなってきました。今回、2022年に関西空港の新国内線エリアにオープンしたぼてぢゅう1946で利用してみました。