はじめに
今回は2025年夏に訪れた、オーストラリア・パース空港 第1ターミナルにあるラウンジ「アスパイアラウンジ(Aspire Lounge)」を紹介させていただきます。
私の海外空港・ラウンジ訪問記 一覧はこちら↓
スポンサーリンク
アクセスと入室基準
アスパイアラウンジ(Aspire Lounge)
運営時間 4:00~26:00(2025年夏)
アスパイアラウンジ(Aspire Lounge)はオーストラリア・パース空港 第1ターミナルにあります。出国後・保安検査前のエリアです。
パース空港の1ターミナル(国際線ターミナル)はシンプルな構造です。
ANA公式HP<https://www.ana.co.jp/ja/jp/guide/prepare/airport-guide/international/>より引用
出国審査後、エスカレータでレベル2(日本でいう3階)に昇ります。
免税店エリアを抜けます。
分岐になっていて、左に行くとゲート50‐52、右に行くと53‐56です(私の訪問時は改修工事中で通路が細くなっていました)。ラウンジ案内に従い右折します。
ゲート53-54間に、Aspire Loungeの看板があります。エレベータあるいは階段で上の階に昇ります。
世界的ラウンジ運営会社スイスポートの運営する商業ラウンジでプライオリティ・パスで利用可能ですが、ANAおよびキャセイパシフィックの指定ラウンジにもなっています。
ちなみに、パース空港には以下のようなラウンジがあるそうです。
パース空港 第1ターミナルのラウンジ(2025年夏)
●エアサイド(出国後エリア)
・シルバークリスラウンジ(シンガポール航空)
・ニュージーランド航空ラウンジ
・エミレーツ航空ラウンジ
・Aspire Lounge プライオリティ・パス対象
利用対象者
・Priority Pass (Lounge Keyを含む)、Diners(利用時間3時間)
・キャセイパシフィック航空、全日空便の指定された方
・有償利用(出発3時間前から75AUD~)
2歳未満だと無料です。プライオリティ・パスで利用する方は、シャワールームは有料になっています。
スポンサーリンク
内部の様子とサービス
アスパイアラウンジは出国後エリアにあるので、出発時間近くまで利用できます。
プライオリティ・パスでのサービスは以下の通りです。
プライオリティ・パス対象サービス
・ソフトドリンク
・アルコール
・ビュッフェフード
・シャワー(有料)
・無料WiFi
・雑誌や新聞
ラウンジは採光が良く明るい雰囲気です。
中央にバーカウンターがあります。コーヒーやアルコールはこちらで注文します。
訪問したのは朝食の時間帯です。ハッシュポテトやワッフルなど朝食のお食事が用意されています。
オーストラリアなので洋食の提供になります。
ヨーグルトなど。
パンなど。
フルーツやスナック類。
こんな感じでいただきました。
席にはコンセントとUSB充電ポートが用意されています。
窓の外は駐機場に面しています。滑走路も見えるので、飛行機の離発着を眺めることができます。
フードの種類は多いとは言えませんが、ある程度満足できると思います。トイレはあるようですが、シャワー内になっているので、無料利用できるかどうか不明です。
まとめ
2025年夏に訪問したアスパイアラウンジを紹介させていただきました。アスパイアラウンジは出国後エリアにあるので、出発時間直前まで利用できます。清潔感が保たれている採光の良い明るいラウンジで、雰囲気がいいですね。
私たち日本人にとって、シャワーを無料利用できないことが最大の欠点でしょうか。フードの種類も少し少ない印象です。第1ターミナル内でプライオリティ・パスで利用可能な唯一のラウンジなのでこちらを利用するしかありません。
同ターミナルにあるシンガポール航空ラウンジおよびニュージーランド航空ラウンジにはシャワーがあります。スターアライアンス系のステータス会員の方はこれらのラウンジ利用を検討しましょう。