
【空港ラウンジ体験記】台湾・台北・桃園国際空港 第1ターミナル Homee KITCHEN(B5ゲート) プライオリティ・パスで利用できる台湾料理レストラン
空港ラウンジ体験記 台湾・台北・桃園国際空港 第1ターミナル国際線出国後エリアにあるレストラン「Homee KITCHEN」を紹介させていただきます。プライオリティ・パスの対象ラウンジです(2023)。台湾料理をセットメニューでいただけます。
ファーストクラス世界一周をはじめ国内外の弾丸旅行の記録です
空港ラウンジ体験記 台湾・台北・桃園国際空港 第1ターミナル国際線出国後エリアにあるレストラン「Homee KITCHEN」を紹介させていただきます。プライオリティ・パスの対象ラウンジです(2023)。台湾料理をセットメニューでいただけます。
空港ラウンジ体験記 沖縄・那覇空港 出国後エリアにある、ラウンジ琉輪を紹介させていただきます(2023)。利用者が少ないので静かで落ち着いたラウンジで、軽食やアルコール類などのサービスを受けることができます。地方空港国際線にラウンジが備わっている空港は珍しく、希少価値があります。
空港ラウンジ体験記 ホノルル空港第2ターミナルのANAラウンジ(国際線)の様子です。2023年の訪問記録になります。フライイング・ホヌ就航に合わせてオープンしたハワイらしいANAラウンジは、家族連れにおすすめの設備もあり、サービスが充実しています。
空港ラウンジ体験記 2023年に訪問したフィンランド・ヘルシンキ空港のシェンゲン外エリアにあるフィンエアー・プラチナ・ウイング(Finnair Platinum Wing)を紹介させていただきます。フィンエアーのハブ空港にあるフラッグシップラウンジになります。フルサービスダイニングもありますが、空港ラウンジ内にフィンランド式サウナの存在が秀逸です。北欧航空会社の洗練されたサービスを堪能できます。
空港ラウンジ体験記 エストニア・タリン空港 保安検査後エリア(シェンゲンエリア)にある、プライオリティ・パス対応ラウンジ ビジネスラウンジ(Bussiness Lounge)を紹介させていただきます(2023)。静かで落ち着いているのと、屋外デッキがあるのがおすすめポイントです。
空港ラウンジ体験記 2023年に訪問した成田空港第2ターミナルの国際線JALファーストクラスラウンジの様子です。2019年にリニューアルオープンされていて、鮨鶴亭などがセッティングされています。JALのハブ空港にあるフラッグシップラウンジで、広くて威厳のあるラウンジになっています。
私が訪問したことのある世界の空港ラウンジに関しましてまとめてみました(2025年6月)。
空港ラウンジ体験記 2023年に訪問したマレーシア・クアラルンプール空港のゴールデンラウンジサテライト ビジネスクラス用エリアを紹介させていただきます。マレーシア航空のハブ空港にあるフラッグシップラウンジになります。様々な種類のフードやヌードルバーが用意されていて、広いメインエリアが開放感を感じさせます。
空港ラウンジ体験記 2023年に訪問したマレーシア・クアラルンプール空港のゴールデンラウンジサテライト ファーストクラス用エリアを紹介させていただきます。マレーシア航空のハブ空港にあるフラッグシップラウンジになります。フルサービスダイニングも用意されていて、ファーストクラス用らしい上質な雰囲気がとても素晴らしいラウンジです。
空港ラウンジ体験記 マレーシア・クアラルンプール空港のメインターミナル(KLIA1)に隣接した、Sama Sama HotelのロビーフロアにあるラウンジSphere Loungeを紹介させていただきます。プライオリティ・パスの対象ラウンジです(2023)。オーダー形式で様々な国の料理がいただけます。