目次
はじめに
2025年新春に訪問した「シャトレーゼ ガトーキングダム札幌」の宿泊記です。
前回の記事では客室を紹介しました。今回は、お食事や温泉・プール施設を紹介させていただきます。
スポンサーリンク
プール&温泉施設 スパ&リゾート フェアリー・フォンテーヌ
プールと温泉はホテル客室と別棟になっています。通路を使って屋外に出ることなくアクセスできます。スパ&リゾート フェアリー・フォンテーヌが正式名称のようですが、公式HPにもこの名称の表記はありません。
スパ&リゾート フェアリー・フォンテーヌ
プール(屋内・屋外)
温泉
フードコート(1階および3階)
ショップ(土産ショップ・ゲームセンター)
昼食を簡単に済ませるなら、フードコートの利用をお勧めします。営業日、営業時間が限定されているので事前に確認しましょう。
利用料金 タオル付 (季節により料金が変動)
プール&温泉 1日 中学生以上 2,200円~4,000円
温泉 中学生以上 1,200円~1,700円
※宿泊客は無料で利用可能・館内着レンタル付き
1階で受付をしてロッカーキーやタオルを受け取ります。水着の有料レンタルもあるようです。更衣室は2階にあってプールと温泉共通です。更衣室は未就学児のみ異性ロッカーを利用可能になっています。
ロッカーキーにはバーコードが付いていて、館内利用は退館時に清算する方式です。
プール(10:00~21:00)
プールはいろいろ種類があり、子供たちのテンションが上がると思います。
公式HP<https://sapporo.gateauxkingdom.com/pool-spa/guide/#guide1>から引用
夏季は屋外プールも利用可能です。
未就学児が利用できるエリアやサウナもあります。
ウォータースライダーもあります。
120cm制限で、別途有料(乗り放題)です。時間が11:00~20:00となっていて、プール利用時間より短くなっています。閑散期400円、繁忙期500円となっています。
スライダーコースは屋外に出ます。2種類ありますが、平日など閑散期は1つしか運用していないようです。
滑り終わると、屋内のプールに出てきます。
中央部にサービスカウンターがあり、浮き輪貸し出し(有料)やスライダー受付(有料)があります。
プールはホテルのメインアクティビティといえる存在で、ファミリー層は利用しないともったいないですね。ジャグジーのようなプールもあって、いろいろ楽しむことができます。
温泉(10:00~23:00)/3階フードコート(11:00~20:00)
公式HP<https://sapporo.gateauxkingdom.com/pool-spa/guide/#guide1>から引用
温泉は3階にあります。サウナも用意されていて、スーパー銭湯のようにさまざまな種類のお風呂や露店風呂、サウナもあります。
3階に湯上りの待合室があります。漫画喫茶(今はネットカフェといった方がいいのかな)のように漫画が多数置かれていて、子供用エリアもあります。
フードコートも併設していますが、営業時間が11:30〜20:00となっていて、夜は早めにクローズしてしまいます。麺類やカレー、ソフトクリーム、アルコール類が注文可能です。
1階 フードコート(土日祝・繁忙期のみ11:30~15:00)/ゲームセンター
繁忙期のランチタイムのみ営業のフードコートです。1階プールサイドにありますが、プール外からも利用可能です。昼食を軽く済ませたい方におすすめです。
レストラン ヴィーニュ
レストラン ヴィーニュはホテルのメインダイニングです。朝食、ランチ、ディナーとビュッフェを提供しています。
レストラン料金はフレキシブルで、繁忙期は若干高く設定されています。
レストラン ヴィーニュ 2025年現在
朝食 7:00~11:00
大人2,500円 小学生1,000円 3歳以上600円 2歳以下無料
※年末年始は価格アップ
ランチ 11:30~14:30 閑散期は土日祝のみ実施
大人2,500円 小学生1,200円 3歳以上600円 2歳以下無料 65歳以上2,200円
※夏季休暇期間は大人2,900円 年末年始はさらにアップ
ディナー 17:00~21:00
大人4,000円 小学生1,900円 3歳以上600円 2歳以下無料
※夏季休暇期間は大人5,000円 年末年始7,000円
1階フロント前の吹き抜けエリアにあります。席数はかなり多いですが、繁忙期は入場待ち列が発生します。
受付から席に案内していただきます。アルコールはビュッフェに含まれませんが、ソフトドリンクはフリーです。
ディナービュッフェ
今回の訪問は年末年始だったので、通常期よりメニューが充実しているのかもしれません(通常期の倍くらいの価格設定ですからね)。こちらは、オマールエビなど、洋食ホットミールエリア。
中華料理。
パスタなど。
海鮮も充実したコールドミール。
お寿司。
ボイルしたカニやいくらなど。
カレーもあります。
ステーキのライブキッチン。岩塩やワサビも用意されています。
シャトレーゼだけあって、スイーツがかなり充実していて魅力的です。
フルーツやプリン、ヨーグルト、ゼリーなどもあります。
もちろんシャトレーゼのアイスクリームも。
チーズフォンデュ。
チョコレートファウンテンやポップコーン。
子供にうれしい綿あめ。
ソフトドリンクはサーバーで提供されています。
アルコールは有料になります。飲み放題60分2,000円、中ジョッキビール750円、蔵出し生ワイングラス450円でした。ドリンクカウンターに列ができていたので、飲み放題は微妙な感じです。
いろいろ目移りしますが、私のいただいた食べ物です。お寿司、カニなど。お刺身。
天ぷら、ステーキ、ホタテ、チーズフォンデュなど。
ラーメンやスイーツもがっつりいただきました。
スイーツや綿あめなど、子供はかなり喜んでいましたね。メニューが豊富で、欲しいものを全部ピックアップするとおなかがいっぱいになってしまいます。無理せずチョイスしていただきましょう。
朝食
朝食ですが、年末年始の訪問なので、やはり価格設定が高くなっていました。その代わり、正月メニューが提供されていました。
年末年始限定で、オリジナル生ワインも無料でいただくことができました。朝シャンではなく朝ワインですね。飲めない方にはあまり関係ないかもしれません。
ワイン以外のアルコール類も有料ですが注文可能でした。
さてフード類を見ていきましょう。洋食を中心としたホットミール類。
和食類。
ベーカリー。
カレーやちらし寿司など。
オリジナル海鮮丼を作ることもできます。
オムレツのライブステーション。
サラダ類。
コールドミール。
ヨーグルトやゼリーなど。
やはりスイーツが充実しています。
アイスクリームもありますね。
シリアルや牛乳など。
ビネガードリンクもあります。
キッズ用のフードステーション。
離乳食も注文できるようです。
オムレツなどをピックアップしました。
うどんや卵かけご飯、カレーにスイーツも。朝から食べすぎですね。
せっかくなので、ワインとアイスもいただきました。
ホットコーヒーのテイクアウトもできました。
朝食もメニューが充実です。スイーツが充実しているのがシャトレーゼらしいですね。海鮮類がいろいろいただけるのがうれしいです。通常期の価格から考えるとメニューは破格の充実度で、十分満足できると思います。
まとめ
今回は2025年新春に宿泊したシャトレーゼ ガトーキングダム札幌のレストランやプールなどの施設を紹介させていただきました。
札幌の中心部から少し距離があるので、ホテル内完結型のリゾートホテルと言えます。関西でいうと、おもちゃ王国(東条湖ランド)やスパワールドをイメージしていただくといいかもしれません。
スイーツの充実したお食事や、プールなどの施設があり、子供受けするサービスを展開しています。ファミリー層向けホテルで、一度はステイしてみることをお勧めします。