目次
はじめに
今回は2025年新春に宿泊したホテル「シャトレーゼ ガトーキングダム札幌」を紹介させていただきます。
1988年に前身となる施設が誕生し、紆余曲折を経てスイーツで有名なシャトレーゼの傘下となり、2002年に現在のホテル名になっています。シャトレーゼは全国に多数のホテル事業を展開しています。
ホテルは札幌市街から少し北に離れた場所に位置しています。プールや温泉を併設していて、ホテル完結型のテーマパーク的な施設になっています。
スポンサーリンク
ホテルのアクセス
今回、シャトレーゼ ガトーキングダム札幌に宿泊してきました。札幌市街から少し北に離れているので、公共交通機関だけではたどり着けません。最寄り駅はJR札沼線の拓北駅ですが、ホテルまで向かう交通手段が無いので(約4km)現実的ではありません。
無料シャトルバス乗り場(ホテル前)
アクセス手段として、無料シャトルバス、車、タクシーなどの利用になります。JRや地下鉄駅から比較的距離があるので、タクシーだとお値段が高くなります(札幌駅ーホテル間で12km、5,000円くらい)。冬季は札幌市街が渋滞しがちで、道外の方だと運転が厳しいと思います。無料シャトルバスをお勧めします。
無料シャトルバス
無料シャトルバスはJR札幌駅北口との間を所要時間40分くらいで、地下鉄南北線麻布駅との間を所要時間20分くらいで運行しています。2~3時間に1本程度しかないので、事前に公式HPで時間をチェックしましょう。
ホテル駐車場は平面駐車場約1,300台で無料利用可能です。
無料シャトルバスで地下鉄南北線麻布駅からアクセス
札幌市営地下鉄南北線麻布駅(北側終着駅)から無料シャトルバスが利用可能です。
麻布駅の出口8から地上に出て道路を渡り、少し南に向かいます。
「北38条西5丁目」停留所付近(第一生命前)北向きにバスが到着します。
無料シャトルバスでJR札幌駅からアクセス
JR札幌駅の無料シャトルバスはJR札幌駅北口の団体バス乗り場に発着します。2025年現在、北口周辺は工事で通行制限があります。JR線利用の場合は東改札から出て駅舎北側に出ましょう。
客室の様子(デラックスツイン)
客室 284室
シングル (18.89㎡)
ダブルルーム (22.37㎡)
スタンダードツイン (25.03㎡)
デラックスツイン (38.22㎡)
デラックスツインデザイナーズ (38.22㎡)
ファミリールーム (52.99㎡)
ファミリールーム ONE (40㎡)
ジュニアスイート (52.99㎡)
スイートデザイナーズ (45.04㎡)
ロイヤルスイートルーム (128.3㎡)
和室+ツインベッド (48.8 m²)
和室+リビング (48.8 m²)
純和室 (38.76㎡〜77.5㎡)
今回の宿泊はデラックスツインの予約でした。チェックイン時間より早く到着したので、チェックインまで荷物を預けて時間をつぶしました。
こちらのホテルは未就学児のみ添い寝宿泊可能です。3歳以上は施設使用料として1人2,750円必要です。小学生以上だとベッドが必要になるので、例えば4人家族だとエクストラベッドが2つ必要です。ファミリーがメインターゲットのホテルなのですが、利用可能なお部屋が限定されますし、ベッドを入れるとかなり狭くなってしまうのが難点です。
チェックイン時に1人1つのお菓子と、カミソリ(必要者のみ)の提供がありました。
ロビー付近ではかわいいフォトスポットがお出迎えです。
こんなフォトスポットもあります。
さて、客室に向かいましょう。
客室のある建物は中心部が吹き抜けになっています。
お部屋に入ります。ツインルームですがエクストラベッドが2つ入っています。そのため、部屋全体にベッドが配置されています。38㎡のお部屋ですが、さすがに少し手狭な印象です。
空気清浄機、デスク、テレビがあります。
ベッドの枕元には電話と集中コンソールがあります。
電話の裏に隠れるようにコンセントとUSB充電ポートが用意されています。
デスクの上には人数分のミネラルウォーター、ティーバッグ、インスタントコーヒー、。湯沸かしポットが用意されています。
デスク下の冷蔵庫は空になっていて自由に利用できます。
ナイトウェアも収納されています。
入り口わきのクローゼットです。ソファのマットが収納されています(ソファがエクストラベッドとして利用されているので)。
靴ベラ、シューブラシ、スリッパが収納されています。
ウェットエリアです。トイレは扉で隠れて見えなくなっていますが、洗面スペース内にあります。
洗面アメニティです。シャワーキャップ、髪留め、歯ブラシ、クシ、アメニティキット(綿棒とコットン)が用意されています。
ドライヤーはパナソニックです。
プランAのBewell Gelハンドソープと、クラシエのフェースソープです。
トイレは洗面台の反対側にあります。
バスルームにはバスタブや洗い場が用意されています。シャワーはハンディタイプですね。
シャワーアメニティはDHCでした。
窓の外には雪景色が広がっています。ホテル周辺に建物はありません。
夜景です、遠くに札幌市街のイルミネーションが見えます。
まとめ
今回は2025年新春に利用した、シャトレーゼ ガトーキングダム札幌の宿泊記でした。プールや温泉施設が併設されていてファミリー層にお勧めのホテルです。築30年以上経っているのでそれなりに年季を感じます。
JR札幌駅から無料送迎バスがあるのですが、市街地から距離があるので車が無いのアクセスは楽とは言えませんね。車の利用が難しい冬季はホテル内に引きこもるつもりで訪問しましょう。ホテル内の施設でも十分楽しめます。