
【空港散策】富山空港(富山きときと空港) 1日4便で利用者が多くないけど日本一と日本唯一がある空港
2023年夏の富山空港体験記です。富山市街地からのアクセスが良く便利な空港です。滑走路が河川敷に設置されているためボーディングブリッジの長さで有名です。
ファーストクラス世界一周をはじめ国内外の弾丸旅行の記録です
2023年夏の富山空港体験記です。富山市街地からのアクセスが良く便利な空港です。滑走路が河川敷に設置されているためボーディングブリッジの長さで有名です。
2023年夏の熊本空港体験記です。2023年3月に新ターミナルビルがリニューアルオープンしたばかりです。日本の地方空港としては珍しく出発待合室内に店舗が集中していて、フライト利用者にとってはかなり便利になっています。
2023年春の福岡空港国際線ターミナル訪問記です。コロナ禍明けで人が多くなってきていました。地方空港の国際線ターミナルとしては、かなり設備が充実しています。
名古屋セントレア空港のFLIGHT OF DREAMSにあるレストランTHE PIKE BREWING RESTAURANT & CRAFT BEER BARを訪問しました。プライオリティ・パスの利用できるレストランでアメリカンなフードやビールなどを楽しむことができます
名古屋セントレア空港 SOLA SPA 風の湯 体験記 プライオリティ・パスの利用できる温浴施設で、お食事とセットで利用できます。
2023年春の紋別空港体験記です。オホーツク海を望む海岸にそって設置された空港で、最近では修行僧の聖地ににもなってきています。
2022年秋の稚内空港体験記です。日本最北端の空港で、最北端の街「稚内」や、最北端の岬「宗谷岬」へのアクセス拠点です。
2022年年末の岩国空港(岩国飛行場)訪問記です。自衛隊基地や米軍と滑走路を共用している空港です。錦帯橋や宮島観光へのアクセス拠点として利用価値があります。
2022年秋の八丈島空港体験記です。太平洋の孤島にある空港ですが、東京都内です。ジェット機も就航していて利用客も多いです。東京都内で太平洋上の空気を感じることができます。
2022年10月26日、関西空港第1ターミナル国内線エリアの改装が終了してリニューアルオープンしました。今回の改装はとても大胆な運用変化が発生しています。出発ゲートが遠くなったのはデメリットですね。ぼでぢゅうが国内線出発・到着時にプライオリティ・パスで利用可能になりました。