【世界一周解説編4】世界一周航空券の種類ー超上級編ー

ここまでは世界一周航空券のシステムと有効利用に関して解説してきました。最後に、ちょっとマニアックな話を付け加えたいと思います。

スポンサーリンク


世界一周航空券と予約クラス

通常、飛行機のサービスはシートのクラスで決まります。上から、ファーストクラス、ビジネスクラス、プレミアムエコノミークラス、エコノミークラスの4種類の設定ですね。これとは別に、世界一周航空券に限りませんが、航空券には予約クラスが設定されています。これは、購入時の金額や払い戻し可否などの条件に連動しており、チケットのランクと言い換えてもいいと思います。

ようは、同じビジネスクラスシートを購入しても、高い普通料金を支払った場合と、セール価格で購入した場合では違うということです。この予約クラスは、発見されたチケットに記載されていることが多く、アルファベット1文字で表されます。世界一周航空券の場合、予約クラスと最も直結するのは、「予約の優先度」と「獲得マイル数」です。

ワンワールドではエコノミークラスで「L」、ビジネスクラスで「D」、ファーストクラスで「A」のことが多いです。スターアライアンスでは、それぞれ「M」、「D」、「A」となっていることが多いようです。正確なところは各航空会社で微妙に設定が違うため、マイル加算率を含めてきちんとしりたければ、各アライアンスの公式サイトで調べると(非常に見つけにくく、英語で記載されていますが)確認できます。

予約クラスが低いと、そのクラスで予約できる席数が制限されてきます。そのため、(おそらくですが)ワンワールドの方がスターアライアンスよりエコノミークラスの予約はとりにくいと思われます。ビジネスクラスになると、そもそもエコノミーより売れ行きが低調であることが多いため、予約がとりにくいという実感は乏しくなります。ファーストクラスになると、正規運賃の価格が高すぎてほとんど売れないため、予約は入れ食い状態です。

スカイチームのエコノミークラスは、予約クラスが「U」とかなり低く設定されています。そのため、チケット販売開始とともに早めに予約を入れないと、予約が取れなくなる可能性が出てきます。スカイチームの最大の欠点ですね。

マイルのお話

世界一周をすると、とにかくマイルが貯まります。特に、ワンワールドの大陸制世界一周航空券でビジネスクラス以上なら、距離(マイル数)を気にせずにフライトの予約をいれることができるため、とにかく長距離便ばかり選んでいくと、見たこともないような獲得マイル数をたたき出してきます。

この獲得マイル数を、さらに増やしたいとすればどうすればいいでしょうか。一つは、上述したように、大陸制の航空券を購入することです。

2つ目としては、クレジットカードを契約すること。JALやANAのクレジットカードを契約すれば、航空券購入時にがばっとマイルが手に入ります。たとえばJALのプラチナカードであれば最大4%のマイルが手に入るため、70万円のビジネスクラス航空券なら、2.8万マイルが一気に手に入ります。また、カード会員だとボーナスマイルが手に入ることもあります。JALのゴールドカード以上だと25%の獲得マイル上乗せが可能なので、羽田―シドニー便ビジネスクラスだと、1520マイルのボーナスマイルが設定されます。

3つ目としては、先に上級会員になっておくことです。先ほどの羽田ーシドニー便ビジネスクラスだと、JALクリスタルで55%の上乗せ(3343マイル)ですし、JALサファイアだと105%(6383マイル)です。上級会員でないのなら6000マイルしか手に入りませんので、その差は歴然ですね。

そもそも上級会員になるのは難しいです。通常は、世界一周航空券で旅行後に上級会員になるレベルまで到達することができるでしょう。仮に旅行中に上級会員になる条件を満たしたとしても、上級会員の認定が有効になるまで数日かかります。条件を満たした後の有効になる前に乗ったフライトで獲得するマイルに対して、ボーナスマイルが入らないのはもったいないです。

この対策としては、世界一周航空券を分割して使用することが挙げられます。上手にフライトを調整し、JALだとクリスタル獲得まで旅行したのちに、一旦旅行を中断します。次に旅行再開するまで1週間以上あけておけば、クリスタルのマイルボーナス(55%)を余分に獲得することができます(ついでに上級会員の優待も受けられるようになります)。長距離ビジネスクラスフライトだと、獲得マイル数がばかにできない量になります。

こうして獲得するマイルは、ビジネスクラスで上手にルート設定すれば10万マイル以上を獲得することができると思います。うまくすれば、マイルをファーストクラスの特典航空券に変えることができるかもしれません。JALの場合、曜日さえあえば、北米往復のファーストクラスは11万マイルで交換できます。ファーストクラスは割引がないので、通常購入では200万円です。70万円前後で購入したビジネスクラス世界一周航空券が、世界一周後に200万円に化けるという、もはやわけのわからない状況ですね。

世界一周航空券の種類別おすすめ

最後に、4種類の世界一周航空券のうち、どの航空券がおすすめか、状況別に箇条書きにしたいと思います。

ワンワールド大陸制のおすすめ

ファーストクラスに安く乗りたい

3大陸制なら安く、長距離便で数多くのファーストクラスに乗れます。

上級会員を目指すために搭乗距離を稼ぎたい

搭乗距離に縛られないので、徹底的に飛行距離をのばしてポイントを貯めれます。

南米・オーストラリア・イースター島・アフリカに行きたい

これらの地域はワンワールドのネットワークが強いです。特にオーストラリアはカンタス航空が強く、他のアライアンスにはない強みです。2020年4月1日にロイヤル・エア・モロッコが加盟予定なので、今後はアフリカ方面が強くなる見込みです。

2020年4月30日に南米のLATAM航空がワンワールド離脱しました。
一方で、ロイヤル・エア・モロッコ(2020年4月1日加盟)とアラスカ航空(2021年3月31日正式加盟)が発表されています。カタール航空は離脱する可能性が噂されています。

ワンワールドマイル制のおすすめ

南米・オーストラリア・イースター島に行きたい

これらの地域はワンワールドのネットワークが強いです。

※大陸制よりマイル制の方が、利用できる航空会社が増えますが、それほどメリットはおおくないと思います。

スターアライアンスのおすすめ

アフリカ・ニュージーランドを楽しみたい

これらの地域はスターアライアンスのネットワークが強いです。特に、南アフリカはエチオピア航空、南アフリカ航空、エジプト航空と加盟航空会社が強すぎます。むしろ偏りすぎ?

エコノミークラスで上級会員を目指したい

エコノミークラスの予約クラスが、全アライアンス中トップです。エコノミーでマイレージプログラムポイントを稼ぐなら、スターアライアンス一択ですね。

スカイチーム(※2023年世界一周航空券廃止)

とにかく安くいきたい

燃料サーチャージが不要なので、燃料高騰時は安く済みます。さらに26000マイルからの航空券を発売してるのもスカイチームのみ(2018年3月現在)。さらにさらに、15%offのセール実施中です(2018年3月現在)。

デルタの上級会員を有効活用したい

デルタゴールドカード(カード取得後1年間のみ)で出発前から上級会員資格が得られ、旅行が快適になります。

スポンサーリンク



シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする