【空港散策】大分空港をあるく

はじめに

2022年夏に大分空港を訪れました。

大分空港は大分県北東部の国東半島東端(国東市)にあり、海上を埋め立てて造成された国管理空港です。

大分は最寄りの新幹線駅(山陽新幹線小倉駅)から1時間30分かかるため、大阪や東京に向かうには飛行機という選択肢の比重が高くなります。

一方で、大分空港は県庁所在地(大分市)からの所要時間が長く、1時間近くかかります。空港のある都道府県の県庁所在地としては、1位の熊本に次ぐ遠さになります。九州の中心である福岡にはJRで2時間以内で到達できるので、大分空港から福岡空港の空路が設定されていません。

九州外からの空路需要が高く、岡山空港や青森空港を上回る旅客実績であり、コロナ禍でも順位に大きな変動はありません。

国内線路線の多くは健在です(国際線路線のソウル仁川線はコロナ禍で運休中です)。2022年現在、羽田(JAL・ANA・ソラシドエア)、伊丹(JAL・ANA、IBEXエアラインズ)、中部(IBEXエアラインズ)、成田(ピーチ・ジェットスター)の便が設定されています。

スポンサーリンク


大分空港へのアクセス

大分空港は大分県北東部の国東半島東端にあり、空港の近くまで高速道路(大分空港道路)が伸びています。一方で、空港の最寄駅は遠いため、大分・別府などの主要都市と空港のアクセスは、公共交通機関だとバスのみになります。

空港から臼杵、佐伯、中津、宇佐方面の路線もあります。中津まで北上すると、北九州空港の方が近そうな気がしますが。

スポンサーリンク


大分空港に到着

大分空港は半島の先を埋め立てて造成されています。空港の周りは海ですね。

到着フロアに向かいます。

1階 到着フロア&チェックインフロア

1階の到着フロアです。正面はリムジンバスチケット販売機になっています。

大分空港にも足湯があります。お財布に優しく無料です。

チェックカウンターの手前にはセブンイレブンもあります。

空港ターミナルビル前

空港ターミナルビルから出てみました。空港から出て左手にバス乗り場があります。

バス乗り場前にも券売機があります。バス内では交通系ICカードが利用できるのですが、往復利用予定なら事前にチケットを購入したほうがお得です。

国際線ターミナルは写真奥に入り口があります。コロナ禍で国際線は全便運休中で、閉鎖されています。

空港正面はタクシー乗り場で、その向こう側に平面駐車場があります。

大分空港の駐車場わきには、サイクリング・ハブがあります。自転車を持ち込んで、空港からサイクリングする方が利用できる施設で、器具などの貸し出しもあります。更衣室もあり、サイクリング好きにはありがたい設備です。

さて、2階フロアに向かいましょう。

スポンサーリンク


2階出発&ショッピングフロア 3階レストランフロア

2階は出発フロアとショッピングフロアになっています。昇ってすぐ右側に国内線保安検査場が見えます。

カフェやショップがあります。

スポンサーリンク


3階 レストランフロアと展望デッキ

エスカレータで3階へ。両側にレストランが並んでいます。

コロナ禍の影響で、営業時間に制限がかかっていました。

3階には展望デッキは営業時間中オープンしています。

屋内部分にはちょっとしたミニ資料館もあります。

フライトシミュレーターでパイロット体験もできます。コロナ禍で運用されていない施設も多いですから、なかなかレアな体験ができます。

屋外へ。ウッドデッキが広がっていて、屋根の下にテーブル&チェアも用意されています。のんびりくつろぐにはいいと思います。

問題は、航空写真ですね。横ワイヤーで滑走路側と仕切られていますが、その手前に花壇があるので、撮影には適していません。唯一花壇の無い場所は、アクリル板になっています。穴をあけてくれていますが、望遠の角度をつけることができませんし、望遠レンズは難しそうです。

うーん、コンデジで撮影してみましたが、ワイヤーが邪魔になっちゃいましたね。

望遠レンズが使用できないので、どうしても機体が小さくなってしまいます。

望遠レンズを使用したければ、空港の少し北に「空港展望公園」があります。徒歩数分ですから、行ってみてもいいかも。

空港で展望ランチ

3階にあるレストラン「な々瀬」にお邪魔しました。大分空港で大分の郷土料理がいただけるお店です。滑走路を見下ろせるので、窓際の席がおすすめです。

「活き若武者ブリりゅうきゅう丼」(1,180円)をいただきました。ぶりがいっぱいで、歯ごたえがあります。

レストランの窓際の席から、ガラス越しに撮影です。展望デッキより撮影に向いていますね。ガラス越しを気にしないならこちらがおすすめです。

スポンサーリンク


出発待合室

2階に戻り、保安検査場を通過しました。出発待合室内にはBLUE SKY、ANA FESTAなどのショップがあります。

国内線の搭乗ゲートは3つ。ボーディングブリッジは国際線もいれて4つですが、国内線では3つで運用されているようです。

こちらの空港には航空会社ラウンジはありません。出発待合室にカードラウンジがあるので、出発ぎりぎりまでゆっくりさせてもらいましょう。

さて出発です。今回はJAL便になります。

機体は滑走路へ。海上に埋め立てられた滑走路なので、海の向こうに国東半島が見えます。

滑走路北端です。ということで、南端方向に離陸、西向きに向かいます。

スポンサーリンク


まとめ

2022年夏に訪問した大分空港の模様をアップさせていただきました。コロナ禍もひと段落し、空港内は多くの人でにぎわっていましたが、営業時間が制限されている店舗もありました。

足湯やフライトシミュレーターなどの娯楽が充実しているのが魅力的。展望デッキは整備されていて快適ですが、写真撮影には向いていません。飛行機の撮影には、空港展望公園など、他の場所を探す方がいいと思います。

スポンサーリンク



シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする