【空港ラウンジ体験記】ロンドン・ヒースロー空港 コンコルドルーム(Concorde room)<出国後エリア 第5ターミナル> ブリティッシュ・エアウェイズのファーストクラスラウンジを越えるフラッグシップラウンジ

はじめに

今回は、2024年冬に訪問したロンドン・ヒースロー空港第5ターミナルにある「コンコルドルーム(Concorde room)」を紹介させていただきます。国際線保安検査通過後にあります。

私の国内空港・ラウンジ訪問記 一覧はこちら↓

私の海外空港・ラウンジ訪問記 一覧はこちら↓

スポンサーリンク


アクセスと入室基準

コンコルドルーム(Concorde room)
運営時間 05:00~22:00

コンコルドルームは、ブリティッシュ・エアウェイズ(BA)の運営する航空会社ラウンジです。基本的にブリティッシュ・エアウェイズの飛行機に搭乗する方に対するサービスになります。

ロンドン・ヒースロー空港第5ターミナル国際線搭乗予定で、下記の条件に合致する方は利用可能です。

・BAとアメリカン航空のファーストクラスの乗客
・BA Executive Club Gold Guest List (5,000ティア獲得で入手) が(2025年3月以降会員制度変更予定)がワンワールド便利用する場合
※Gold Guest Listは初年度以降は3,000ティアで維持可能
・BA
Executive Club GoldあるいはSilver会員(2025年3月以降会員制度変更予定)がワンワールドファーストクラスを利用する際にその同伴者1名を伴う場合
・アメリカン航空Concierge Key card holderがワンワールド便を利用する場合

2歳未満は0名扱いになります。

2021年以前はBAファーストクラス搭乗客とコンコルドルームカード会員のみしか開放されていなかったのですが、利用対象が大幅に増えています。そのため、ラウンジ内の利用者が多くなっています。
※コンコルドルームカードは廃止されているようです。

2025年現在、ロンドン・ヒースロー空港第5ターミナルには、他に下記ラウンジがあります。

ブリティッシュ・エアウェイズラウンジ
Galleries First Lounge ターミナル5A(南)
Concorde Room ターミナル5A(南)
Galleries Club Lounge ターミナル5A(南)(北)ターミナル5B
プライオリティ・パス対象ラウンジ
Plaza Premium Lounge ターミナル5A(北)
Club Aspire Lounge ターミナル5A(南)

今回紹介するのは、ファーストクラスラウンジ相当の「Concorde room」です。

ロンドン・ヒースロー空港は第2~第5ターミナルがありますが、第5ターミナルはブリティッシュ・エアウェイズ専用ターミナルです(イベリア航空なども発着します)。

第5ターミナルは、メインターミナルの5Aとサテライトの5Bがあります。

Galleries First Loungeは5Aの南側、ゲートA16~18付近のエスカレータを上に昇ります。そこには、Galleries First LoungeとConcorde Roomがあります

右に曲って突き当りがConcorde room入り口です。

Galleries First Loungeの保安検査場からアクセスするルートのお馬さん

ファーストクラス用の専用保安検査場「The Wing」からファーストクラス用ラウンジ「Galleries First Lounge」を経由するルートや優先保安検査場から直接入場するルートもあります。

内部の様子とサービス

以下のサービスが提供されています。

サービス一覧 席数不明
ソフトドリンク
バー(アルコール類)
ビュッフェフード
フルサービスレストラン
無線LANサービス
トイレ
シャワールーム(ラウンジ外)
プライベートカバナ

さて、中に入りましょう。

メインのエリアです。クリスマスモードでデコレートされているシックな雰囲気のラウンジです。

バーカウンターがありますね。

一部テラスのようになっていて、テーブルサービスのダイニングエリアになっています。

空港内を見渡すことができます。

ラウンジ内にはコンコルドダイニングというもう一段上のダイニングエリアもあります。簡易個室のようなテーブル席になっています。2016年に訪問した際のコンコルドダイニングの料理です。かなり手がかかった料理が提供されています。

2024年の今回は、オープン席のダイニングでいただきました。まずはシャンパンをいただきました。

11:30~のDINING MENU
STARTERS

Buttery leek & potato soup, creme fraiche
Gravadlax, dill & cucumber, honey mustard dressing, roquette
Coppa, Brussel slaw & chestnut puree
Chicken liver parfait, spiced fruit chutney & sourdough
SALADS
Caesar salad
Market salad
Black rice & fennel salad
Beetroot, goat’s cheese & pear salad
MAIN COURSE
Roast turkey, pig in blanket, heritage carrots, brussels sprouts, roast potatoes, chestnut emulsion & gravy
Venison bourguignon with kale & creamed potato
Seabass, butter bean, celeriac & leeks, dill oil
Tortellini aubergine parmigiana in tomato, garlic & basil sauce, hard cheese
Concorde beef burger
Moving Mountains Burger with Sweet chilli mayonnaise
CHAMPAGNES & SPARKLING WINE
Pommery, Cuvee Louise 2006, Champagne, France
Lanson, Le Rose Brut NV, Champagne, France
Hattingley Valley, Blanc de Noirs 2018, Hampshire, England
WHITE WINE
Jean-Marc Brocard, Chablis Premier Cru Vau de Vey 2022, Burgundy, France
Inspired by Rocim, O Estrangeiro 2021, Dao, Portugal
Dog Point, Sauvignon Blanc 2023, Mariborough, New Zealand
Tenuta Meraviglia, Botro del Figli Bolgheri Vermentino 2022, Tuscany, Italy
ROSE WINE
Caves d’Esclans, Rock Angel Cotes de Provence Rose 2021, Provence, France
RED WINE
Craggy Range, Te Muna Road Vineyard Pinot Noir 2019, Martinborough, New Zealand
Chateau La Tour Carnet Haut-Medoc, Cru Classe 2020, Bordeaux, France
Bisquertt, La Joya Single Vineyard Syrah Marchihue 2022, Colchagua, Chile
Michael David Winery, sixth Sense, Syrah 2021, Lodi, California

時間帯によってメニューが違うようです。

まずは西洋ネギとポテトのスープです。

シーバスです。ポテトフライをつけてくれました。

ラウンジ内にはカバナが3室あります。予約できるらしいです。私の訪問時は満室で利用できませんでした。

個室内にはソファー、テレビ、トイレとシャワールームがあるそうです。

シャワールーム(2023年の様子)

シャワールームはConcorde Room入口目の前に受付があります。写真のツリーの向こう側です。エレミス・トラベル・スパ(無料エステサービス)もこのあたりにあるそうです。

シャワーブースはかなり多く用意されていますが、待ち時間が発生することも多いようです。私もゲストレシーバーを受け取り、20分ほど待って呼ばれました。

シャワールームは入室時は鍵がかかっていませんが、中から鍵をかけることができます。内にはトイレもあります。

ドライヤーはありますが、カミソリ、クシ、歯ブラシなどのアメニティは用意されていません。

アメニティはもちろんELEMISです。

シャワーブースは扉を閉めることができ、水跳ねは気にしなくていいです。

上部据え付けのシャワーとハンディタイプのシャワーがあります。アメニティはやはりELEMISです。水圧は十分です。

まとめ

ロンドン・ヒースロー空港第5ターミナルにあるコンコルドルーム(Concorde room)の紹介でした。

ブリティッシュ・エアウェイズの最上級フラッグシップラウンジです。私たちが利用したいなら、ブリティッシュ・エアウェイズの長距離線ファーストクラスに搭乗する必要があります。

シックな内装とダイニングルームやカバナなどのサービスは、さすが最上級ラウンジです。ただし、2021年以前に比べて明らかに利用者が増えていて、7割以上席が埋まっている印象でした。

以前はラウンジ内の席に着くとすぐにスタッフさんが声掛けしてくれてサーブしてくれるほど上質な空間でしたが、フランクでにぎやかな雰囲気に変化しています。

ワンワール・エメラルド会員やワンワールドファーストクラス用のラウンジはギャラリーズ・ファースト・ラウンジ(Galleries First Lounge)になります。コンコルドルームより広いですが、人の密度は高くカジュアルです。

ヒースローのJAL便は第3ターミナル発着なので、JALファーストクラス客は第3ターミナルのギャラリーズ・ファースト・ラウンジの利用になります。

2016年のコンコルドルーム訪問記もありますので参考までにどうぞ。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする