【マリオットホテル】JWマリオット東大門スクエア・ソウル 宿泊記(2) エグゼクティブラウンジと朝食会場を紹介

はじめに

前回に引き続き、「JWマリオット東大門スクエア・ソウル」の模様をアップさせていただきます。前回はアクセスや客室設備でしたが、今回はラウンジと朝食会場を紹介します。

私のマリオットホテル宿泊体験記一覧はこちら。↓

スポンサーリンク


エグゼクティブ・ラウンジ(10階)

営業時間 6:00~23:30
●朝食 6:00~10:00
●イブニングカクテル 17:00~19:00 19歳以上限定

加えて、下記サービスが提供されています。

ラウンジサービス
・2時間のミーティングルーム使用。

ラウンジはホテルの10階にあります。客室エレベーターから降りてすぐ目の前です。

マリオットのクラブラウンジと言えば「Mラウンジ」ですが、こちらのホテルでは「エグゼクティブラウンジ」と名付けられています。

朝食はラウンジではなく朝食会場も利用可能です。朝食会場は「タボロ24」は2階にあります<大人65,000KRW、子供33,000KRW>。

入ってすぐ正面に受付があります。

ラウンジには屋外デッキもあります。冬季の訪問だったので、外は氷点下です。すぐに屋内に戻りました。

イブニング・カクテル

イブニングカクテルのプレゼンテーションです。サラダ、フルーツなど。

チヂミや麻婆豆腐などのホットミール。

スイーツもあります。

ワイン類。

白ワインなど。

その他、スピリッツ類など。

冷蔵庫には缶ジュース、ビールなどがありました。

いただいたホットミールはこんな感じ。

さらにフルーツ類もいただきました。

個人的な感想ですが、麻婆豆腐が絶品でした。ある程度メニューが充実していて、十分食事の代わりになると思います。ラウンジ利用のメリットは大きいです。

朝食会場 「タボロ24」(2階)

朝食会場「タボロ24」はホテルの2階にあります。

レストランはかなり広いです。多くのテーブルが設置されているので、席に困ることはないと思います。

営業時間(2025年現在)
朝食 6:00~10:00
・大人65,000KRW、子供33,000KRW
ディナー 18:00~21:00(土曜17:30~22:00)

JWマリオットブランドホテルの朝食だけあって、それなりの価格に設定されています。マリオット・ボンヴォイのプラチナ会員以上なら無料でいただくことができます。

朝食はビュッフェ形式です。こちらのホテルの朝食メニューは膨大で、一通り見て回るだけで時間が潰せそうなかんじです。

ベーコンなど洋食類。

エッグステーション。

チーズやサラダ。

スープ類。

シリアル類。

ベーカリー類。

ヨーグルトだけでもメニューが豊富です。

フルーツ、スイーツなど。

ソフトドリンク。

アイスクリーム。

子供メニューコーナー。

ふと巻きずしなど、アジアメニューコーナー。

ヌードルステーション。

和食コーナー。

焼き肉などの韓国料理ゾーン。

ビビンバも作れます。

私はサムギョプサルなどをいただきました。朝から贅沢です。

さらにヌードルバーも利用しました。

広いレストランに、さまざまな料理がところ狭しと並べられています。種類が豊富で圧倒されるほどです。もちろん韓国料理が充実していて、かなり満足できると思います。

6:00から朝食がいただけるので、頑張れば金浦空港9時台のフライトにも間に合います(仁川空港だとちょっと厳しい)。朝早くから行動したい方にはおすすめです。

8階 プール&ジム

公式HP<https://www.marriott.com/ja/hotels/seldp-jw-marriott-dongdaemun-square-seoul/overview/>から引用

ホテル内のプールとジムはプラチナ会員以上で無料利用できます。写真撮影不可なので、公式HPから写真を引用しています。

営業時間(2025年現在)
プール 6:00~22:00 50,000KRW(子供25,000KRW)
・サウナは別途有料 50,000KRW(19歳以上利用可)

受付をして、更衣室のロッカーキーを受け取ります。ロッカーはスペースがかなり小さいので、1人に2つ渡されました。

更衣室内にシャワーと洗面台があり、洗面アメニティはAmini、シャワーアメニティはJWマリオットのロゴが入っていましたがブランドは不明です。

プールはスイミングキャップが必須ですが、無料貸し出しがあります。プールサイドのスタッフさんからタオルと水のペットボトルをいただけます。深さ1.2mのメインプールとジャグジー、深さ0.7mの子供用プールがあります。

脱水機はプールサイドのシャワー横にあります(更衣室からメインプールに向かってさらに奥)。わかりにくいのでスタッフさんに聞いてもいいかもしれません。

かなり上品な雰囲気のプールで、高級ホテルのプールらしい厳かさがあります。

ジムも設備が充実していますし、タオルやミネラルウォーターも用意されています。同じく撮影禁止なので、画像はありません。

まとめ

今回は2025年新春に利用したJWマリオット東大門スクエア・ソウルのラウンジや朝食会場、プールなどを紹介させていただきました。アフタヌーンティが無いのは残念ですが、イブニングカクテルのフードが充実しています。朝食会場のビュッフェのメニューはとても豊富で韓国料理だけでなく洋食やアジア系料理も豊富に楽しめます。

ソウルの中心部にあり、観光拠点としておすすめです。ソウルは日本から近いだけでなく、物価もそれほど高くないので、円安の昨今の観光旅行先としておすすめです。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする