【空港情報】米子空港(美保飛行場) 空港内は妖怪だらけの楽しい空港

はじめに

2022年秋に鳥取県にある米子空港を訪れました。米子空港は正式名称が美保飛行場になります。自衛隊美保基地も併設されている共用空港です。

鳥取県境港市にあり、滑走路の一部が中海という湖に飛び出しています。敷地の一部が米子市に入っていますが、ターミナルビルが境港市なのに米子空港なんですね。米子市の知名度による影響かもしれません。

最近は境港も、鬼太郎効果で(境港はゲゲゲの鬼太郎の作者である水木しげるは境港出身)知名度が上がっています。JR境港駅周辺は鬼太郎だらけです。米子空港も「米子鬼太郎空港」の愛称がつけられています。

鳥取県のメイン空港は鳥取空港だと思われがちですが、島根県との県境に位置しているため、島根県側からの利用者数も多く、鳥取空港の利用者数を上回っています。島根県の県庁所在地である松江駅から米子空港へバスで45分、出雲空港へバスやJRで35分と、ほとんど所要時間に差がありません。松江の方は時間帯によって都合のいい方を選ぶことができて便利ですね。

滑走路長は2,500mあり、ジェット機の運用が可能です。2022年現在、米子空港は羽田5便(季節運航で+1便)の運用です。軍民共用空港なので民間機の発着枠制限はあると思われます。

米子空港は私が好きなカードラウンジがあります。また、空港内にはいろいろ仕掛けがあり、何かと楽しめる空港です。

スポンサーリンク


米子空港へのアクセス

JR米子空港駅から

米子空港の最寄り駅はJR境線の米子空港駅です。2008年に移転して設置された新しい駅舎です。JR境線の列車は、鬼太郎ラッピング列車です。

駅からターミナルビルへは、駅前の道路を歩道橋を渡って徒歩3分程度と駅近です。米子駅から米子空港へ向かう列車は1時間に1本くらいあります。

JR米子駅から

JR境線には優等列車は設定されていません(美保基地航空祭の日は臨時快速が設定され、米子空港駅も停車します)。さらに、JR境線は非電化単線なので、途中で列車の行き違いのために停車することもあります。

米子駅ー米子空港駅間の所要時間は最長35分くらいに設定されていて、特に通学時間帯は乗降客が多いため時間が長くなります。JR米子駅あるいはJR松江駅からJRでアクセスする方はあまり多くありません。

そのため、鳥取県西部の主要都市にあるJR米子駅からのアクセスは、バスの方がおすすめになります。空港連絡バスで所要時間25分程度で、ターミナルの前まで来てくれるのが魅力的ですね。米子駅前バスターミナルの7番乗り場から出発します。旅客機の発着に合わせて運行されます。

米子空港行き路線バス(系統40)もあり、所要時間は35分程度です。バスターミナルの4番乗り場から出発します。

空港連絡バスも鬼太郎でラッピングされた車両です。2022年現在、利用は現金のみで、車内で交通系ICカードをはじめとする電子マネーは利用できません。

JR松江駅から

島根県県庁所在地のJR松江駅からも空港連絡バスが運行されています。米子空港まで所要時間は45分です。JRを利用すると、特急を利用した最短でも1時間くらいかかるので、乗り換えのいらないバスの圧勝です。飛行機の発着時間に合わせて運行されています。

松江駅前のバスターミナル9番乗り場から発着し、片道1,000円です。2022年現在、利用は現金のみで、車内で交通系ICカードをはじめとする電子マネーは利用できません(米子空港発のみ乗車前券売機で交通系ICカードなどが利用可能です)。

その他、空港から境港方面、七類港(隠岐方面フェリー連絡)へのバスが運行されています。

スポンサーリンク


米子空港ターミナルビルを散策

ターミナルビル前

ターミナルビル前には空港リムジンバスやタクシーが発着します。空港から、JR米子駅、JR松江駅、境港、七類港(隠岐方面フェリー連絡)などに路線があります。

空港正面に駐車場があります。利用は無料のようです。

1階 チェックインカウンター&到着フロア

米子空港のターミナルビルは、1階、2階、3階(屋上)があります。

1階はチェックインフロアです。ANA便しか運行していないので、ANAのチェックインカウンターしかありません。チェックインカウンターの前がレンタカーカウンターです。

国内線チェックインカウンターの左側奥には国際線用チェックインフロアがあるのですが、コロナ禍で運休中のため閑散としています。

右側奥に向かうと、到着フロアです。コンビニ(セブンイレブン)もあります。

一階チェックインカウンター脇には、ゲゲゲの鬼太郎のフォトスポットがあります。空港内にはいくつかフォトスポットが点在しています。

スポンサーリンク


2階 出発フロア&ショッピングフロア

1階から2階にエスカレータで昇ります。

2階に昇ると正面に保安検査場です。

左側に向かうと、イス・テーブルがたくさん置かれていて、保安検査場通過前の休憩スペースとなっています。

一番奥にはカードラウンジ「LOUNGE DAISEN」があります。米子空港には他にラウンジが無いので、必要に応じてこちらを利用しましょう。

右側はショップ、レストランが並んでいます。ANA系のANA FESTAもあります。

2階にもフォトスポットがあります。目玉のおやじがいいあじを出してますね。

スポンサーリンク


3階 送迎デッキ

送迎デッキは3階にあります。ターミナル2階から階段あるいはエレベータで3階に向かいます。

3階にやってきました。送迎デッキに出ましょう。

一応、イスらしきもはあります。屋根のある場所は無いですね(建物内に戻ればOKでしょうが)。

滑走路との間の柵は、一部スペースが設けられていて横方向の望遠レンズ可動も用意です。写真撮影に向いたデッキです。

デッキは横に広いです。ターミナルビルから滑走路を見るには障害物が点在していますが、立ち位置を変えれば飛行機撮影に問題はないでしょう。

自衛隊と滑走路を共有しているので、誘導路も設置された滑走路になります。全ての施設をあわせると、かなり広大な敷地になります。

私のいた時間帯に離発着する便はなかったのですが、自衛隊機ならお見かけしました。

スポンサーリンク


2階 出発待合室

さて出発待合室です。搭乗ゲートは3つでボーディングブリッジも3つあります。搭乗ゲートのうちひとつは国際線用です。

搭乗ゲート3は国際線スペースで、本体はゲート2との間はシャッターで分けられています。国際線が運休中なので、国内線の出発待合室として使っているようです。スペースを広く利用できます。

国際線側にはビジネススペースがあります。

搭乗待合室にはトイレ、自動販売機はありますが、それ以外にショップ、レストランはありません。

搭乗予定の機体がみえます。

スポンサーリンク


搭乗 そして離陸

ボーディングブリッジで搭乗機に向かいます。

ANAのエアバスA321です。

足元にUSB充電ポートがあります。

向こうに見えるのは大山でしょうか。天気が悪くて全景がわかりにくいです。

滑走路に出ました。滑走路は東西に設置されていますが、東側から西へ離陸します。

離陸すると、右側に中海が見え、有名な江島大橋などが連なっています。境方面から松江に向かうショートカットルートです。

機体は左方向に旋回して、東方向を向きます。米子市内を見下ろしながら、羽田に向かって高度を上げていきます。

スポンサーリンク


まとめ

2022年秋に訪問した鳥取県秋田市にある米子空港(美保飛行場)の模様をアップさせていただきました。とにかく鬼太郎推しの強い空港で、あちこちにキャラクターが満載です。子供受けする空港でしょうね。

広くて清潔感があってラウンジあり、居心地のいい空港です。羽田便しか設定されていないのが残念ですが、出雲空港や鳥取空港とのすみわけでしょう。山陰地方には空港が多いですからね。

スポンサーリンク



シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする