【空港ラウンジ体験記】台湾・高雄空港 国際線ターミナル Homee KITCHEN 高雄空港で唯一プライオリティ・パスが利用できる台湾料理レストラン

はじめに

今回は2025年春に訪れた、台湾・高雄空港 国際線ターミナルにあるレストラン「Homee KITCHEN」を紹介させていただきます。プライオリティ・パスで利用可能なレストランです。

私の海外空港・ラウンジ訪問記 一覧はこちら↓

スポンサーリンク


アクセスと入室基準

Homee KITCHEN
運営時間 5:45~20:00(2025年春)

Homee KITCHENは台湾・高雄空港 国際線ターミナルにあるフードコートタイプのレストランです。出国後・保安検査後のエリアです。

プライオリティ・パス対象外のゲート29近くにあるHomee KITCHEN

台湾・高雄国際空港 国際線ターミナルにはHomee KITCHENが2箇所あり、ゲート29に近い店舗はプライオリティ・パスの対象外です。ゲート26付近にある店舗を利用しましょう。

プライオリティ・パスの公式サイトの案内ではゲートA4付近と記載されていますが、2025年現在、高雄空港のゲートは21~32と表記されているのでA4というゲートはありません(桃園空港の店舗情報が誤って入力されているのかもしれません)。

保安検査場を通過し、右に曲がります。しばらく進んで、道なりに左折します。

ゲート26付近左側にレストランがあります。オープンスペースにテーブル席が多数並んでいます。

ゲート26側のコンコースからゲート29側のコンコースの間にはそこそこ距離があります。5~15分くらい歩く必要があるので時間に注意しましょう。

ちなみに、台湾・高雄空港には以下のようなラウンジがあるそうです。

台湾・高雄空港 国際線ターミナルのラウンジ(2025年春)
・エバー航空ラウンジスターラックス ギャラクティックラウンジ
・チャイナエアライン ダイナスティラウンジ
・Homee KITCHEN ゲート26付近

※MORE PREMIUM LOUNGEは閉鎖されました。

内部の様子とサービス

Homee KITCHEN利用対象者
プライオリティ・パスを所持している当日搭乗券がある方
※通常のフードコートとして有償利用可能です。

Homee KITCHENはフードコート形式の台湾料理レストランです。

まずはカウンターで注文です。

メインは麺類が多いですね。

デザート類もおかれています。

カウンターでオーダーするとゲストレシーバーを渡されます。コールされてカウンターで受け取り、テーブルで食事をいただきます。

プライオリティ・パスで利用する場合、あらかじめ決められたセットメニューになります。

プライオリティ・パスのセット
メイン 7種から選択
飲み物
デザート 6種から選択
クッキー 3種(プレーン、セサミ、チーズ)から選択
ライチゼリー

選択肢は多いですし、いろいろついてきます。

こんな感じでいただきました。

注文まで3組くらい、注文してから提供されるまで10分くらいかかりました。あまり長い列はできてませんでしたが、時間帯によっては食事に時間がかかりそうなので、時間に余裕を持って利用しましょう。

まとめ

Homee KITCHENはラウンジではなく、台湾料理レストランですが、プライオリティ・パスで利用可能でお食事をとることができます。

空港で台湾料理を楽しみたい方にお勧めです。国際線出発エリアにあるため、出発直前のお食事に利用できますし、時間ギリギリまで滞在可能です。反対側のコンコースから出発予定の方は、出発ゲートまで距離があるので時間に余裕を持って利用する必要があります。

2025年春現在、高雄空港のプライオリティ・パス対象ラウンジはこちらのみです。航空会社ラウンジを利用できない方は、こちらしか選択肢はありません。手持ちのプライオリティ・パスの対象になっているかどうか確認して利用しましょう。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする