【空港ラウンジ体験記】香港国際空港 第1ターミナル シルバークリスラウンジ(Silverkris Lounge)<出国後エリア6階> 香港空港唯一のスターアライアンス系 シンガポール航空のビジネスクラス搭乗者用ラウンジ

はじめに

2025年春に訪問した香港・チェクラップコク国際空港 第1ターミナルにある「シルバークリスラウンジ(Silverkris Lounge)」を紹介させていただきます。シンガポール航空の運営する航空会社ラウンジです。

私の国内空港・ラウンジ訪問記 一覧はこちら↓

私の海外空港・ラウンジ訪問記 一覧はこちら↓

スポンサーリンク


アクセスと入室基準

シルバークリスラウンジ(Silverkris Lounge)
運営時間 
06:00~24:00(2025年春)

シルバークリスラウンジは、シンガポール航空の運営する航空会社ラウンジです。基本的にはシンガポール航空のビジネスクラス/ファーストクラスに搭乗する方に対するサービスになります。ソウル金浦空港にあるラウンジです。

出国後・保安検査後のエリアです。香港空港の出国後エリアは広大で、特に出国後すぐの場所は迷いやすいです。出国してすぐ下のフロア(6階)に降りて、右方向に進むとラウンジにたどり着きます。ゲート5の近くです。

香港国際空港出発便予定で、下記の条件に合致する方は利用可能です。

・シンガポール航空又はスターアライアンス便利用のファーストクラス(1名同伴可)及びビジネスクラスの乗客
・シンガポール航空又はスターアライアンス便利用のスターアライアンスゴールド会員(1名同伴可)

2歳未満は0名扱いになります。

香港空港にはスターアライアンス系のANA、エバー航空などの便も就航しているので、これらのフライトに搭乗するステータス会員の指定ラウンジにもなっています。

ちなみに、香港空港には以下のようなラウンジがあるそうです。

香港空港 国際線ターミナルのラウンジ(2025年春)
●キャセイパシフィック航空のラウンジ
The Wing ファーストクラスラウンジ ゲート1~4付近7階近日閉鎖予定
・The Wing ビジネスクラスラウンジ ゲート1~4付近6階近日閉鎖予定
The Pier ファーストクラスラウンジ ゲート61~63付近6階
・The Pier ビジネスクラスラウンジ ゲート65付近6階
The Deck (ビジネスクラス用ラウンジ) ゲート6付近7階
・The Bridge ゲート35・36付近7階 2025春現在建設中
●その他の航空会社ラウンジ(一部クローズしています)
・ザ・カンタス香港ラウンジ(カンタス航空) ゲート5付近
・ロイヤルオーキッドラウンジ(タイ航空) ゲート40付近 おそらくクローズ
・シルバークリスラウンジ(シンガポール航空) ゲート5付近6階
・シルバークリスラウンジファーストクラス ゲート5付近6階
・ユナイテッドクラブ(ユナイテッド航空) ゲート61付近7階 休止中
・CNAC VIP LOUNGE(エアチャイナ) ゲート25付近
・スカイチームラウンジ(共同ラウンジ) ゲート15付近
・Club Autus(香港航空) ゲート200番台付近
・ザ・エミレーツラウンジ ゲート40付近
●その他ラウンジ
・プラザプレミアムラウンジ ゲート1付近 ゲート35付近 ゲート60付近
※プラザプレミアムラウンジはいずれもプライオリティ・パス対象
・プラザプレミアムファースト ゲート1付近
●アメリカンエクスプレス
・ザ・センチュリオンラウンジ ゲート61付近
●プライオリティパス対象ラウンジ
Chase Sapphire Lounge by the Club ゲート40付近
Lounge Kyra ゲート23付近
レストラン「Putien」 イーストホール7階
レストラン「Intervals Sky Bar & Restaurant」 スカイブリッジ9階

ユナイテッドクラブが長期運営休止中で、再開の見込みが立っていません。以前ロイヤルオーキッドラウンジがあった場所も商用ラウンジに転用されているようです。そのため、スターアライアンス系フライトの指定ラウンジがシルバークリスラウンジに集中しています。

内部の様子とサービス

ラウンジ内では以下のサービスが提供されています。

サービス一覧 席数不明
バーカウンター
ビュッフェ
無料WiFi
テレビ
トイレ
シャワー

シルバークリスラウンジのダイニングエリアです。比較的広い空間があります。

ちなみにファーストクラス専用に、別途エリアがあります。

会議用の部屋もあります。

ダイニングエリアの奥にあるソファエリア。さらに奥にはブース席エリアがあります。

ブース席は個室感があります。

多くの席にはユニバーサルタイプのプラグや、USB充電ポートが設置されています。

フードプレゼンテーションです。ホットミールは飲茶などの中華料理が主体になっています。

こちらもホットミール類。

フルーツ、サラダ、ヨーグルトなど。

ベーカリー類。

こちらもベーカリー類。

スナックとハーゲンダッツアイス。

ネスプレッソマシン。

ソフトドリンク。

冷蔵庫にもソフトドリンク類。

バーカウンターもあります。

こんな感じでいただきました。中華がゆや飲茶は外せないですね。

今回利用していませんが、シャワールームもあります。

スターアライアンス系のフライトがかなり少ないので、ラウンジの空間にかなり余裕がありました。フードは限定的ですが、シンガポール航空のラウンジですから十分に質が保たれています。

まとめ

香港・チェクラップコク国際空港 第1ターミナル6階にある「シルバークリスラウンジ(Silverkris Lounge)」を紹介させていただきました。2025年春現在、スターアライアンス系航空会社で香港空港唯一のラウンジになります。

出国後すぐの場所に位置するので、ゲート40~80のエリアまでかなり距離があります。これらのゲートから出発する予定の場合、時間に余裕を持って行動しましょう。必要に応じて、あらかじめ近くのラウンジに移動しておくのもいいかもしれません(プラザプレミアムラウンジやユナイテッドクラブなど)。

プライオリティパス対象のラウンジは、シャワーが有料扱いになっています。シルバークリスラウンジはシャワーが無料で利用できるので、スターアライアンス系フライト搭乗客にとって非常にありがたい存在です。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする